こちらの記事は、«Comparative Law Yearbook of International Business» 、第40巻(2018)に記載されています。オンラインでのご購入はWolters Kluwerのサイトまでお問い合わせください。
イタリア式ベネフィット・コーポレーション
マルコ・マッツェスキ
要約
本稿ではイタリアのベネフィット・コーポレーションについての包括的な説明および分析である。近年、社会の進歩と経済発展を目的とする新たな企業形態の追求について、国内そして国際レベルで広範な議論が行われてきた。イタリアは2015年にベネフィット・コーポレーションというビジネスコンセプトを導入したヨーロッパ初の国である。本論文の主な目的はベネフィット・コーポレーションの設立から撤退の要素とその法的プロセスの分析である。 そして、 ベネフィット・コーポレーションとイタリアで設立が可能であるイノベーションを推進するスタートアップ企業“Innovative Start-up” とを比較し、さらにベネフィット・コーポレーションがInnovative Start-up に企業形態を変更する場合のメリットについても述べる。
こちらの論文の詳細をご希望の方はこちらまでお問い合わせください。
ご購入のご希望の場合はWolters Kluwerのサイトまでお問い合わせください。
She is a Legal Counsel and she holds a Ph.D in Law (University of Bologna). She is specialized in European Union Law and she is the Head of the Japanese Desk and Spanish Desk. She is mother tongue Japanese and Spanish and speaks fluently Italian and English.
Mazzeschi S.r.l. | Operazione/Progetto finanziato nel quadro del POR FESR Toscana 2014-2020
Il progetto ITACA (ITaly Attract ChinA) è un investimento nei paesi/mercati a lingua cinese, in particolare Taiwan con l’obiettivo di accrescere le quote di mercato dell'azienda. Tramite ITACA la Mazzeschi Srl ha aperto un ufficio a Taiwan con assunzione di personale di lingua cinese, creato un sito internet in lingua cinese e partecipato a fiere e varie attività di promozione a Taiwan.
Mazzeschi S.r.l. | Project co-financed under Tuscany POR FESR 2014-2020
The ITACA project (ITaly Attract ChinA) is a fund to invest in Chinese-speaking countries/markets, in particular Taiwan with the aim of increasing the company's market shares. With the help of ITACA project, Mazzeschi Srl has opened an office in Taiwan and has hired a Chinese-speaking staff, created a Chinese website and participated in fairs and various promotional activities in Taiwan.